ニュース
アルサーガパートナーズ、九段中等教育学校の中1生に生成AIワークショップを実施
2025年11月26日 07:00
アルサーガパートナーズ株式会社は、東京都千代田区立九段中等教育学校の中学1年生に対して、アルサーガパートナーズが開発支援した校内生成AIツール「otomotto(オトモット)」を活用したワークショップを開催した。生徒たちはAIについて学び、新機能の考案を行っている。
このワークショップは10月31日にアルサーガパートナーズの本社で実施、DXとAIについて学びながら、九段中等教育学校で使っているotomottoのAIを体験しながら従来のAIと生成AIの違いについても説明した。さらに、otomottoの新しい機能を考えるセクションを設け、将来、実装されることを期待しながら生徒たちがアイデアを発想した。
特に、AIの体験では、学習アシスタントとして英単語の覚え方を尋ねることや、先生を笑わせるダジャレを考えてもらう、真剣な悩みの相談といったことをAIで聞くなどし、AIが使い方次第で味方になることの理解を深めたという。
生徒たちは新機能のアイデアとして、一度間違えた問題について間違いの分析と対策の提案、プレゼン資料作成時に最適なフォントやデザインを提案してくれる機能を考察。ほかにも、画像生成の際に全体だけでなく服や背景を変更するといった画像変更機能や、口語やカジュアルな表現を文語的でフォーマルな洗練された表現に変換してくれる機能などを共有した。
今回のワークショップを実施して生徒からの感想は、AIについて理解を深めたということのほか、DXについても理解し、さらにotomottoの改善を考えることが楽しかったなど。今後、生徒たちは各チームで考えたotomottoの新機能を2026年1月に発表するという。

























![タッチペンで音が聞ける!はじめてずかん1000 英語つき ([バラエティ]) 製品画像:3位](https://m.media-amazon.com/images/I/611xdkoqG7L._SL160_.jpg)















