ニュース
クラウド型AI教材「らっこたん」、Pythonコースを追加!
2025年2月11日 10:30
自治体向けサービスを開発する株式会社ミラボと株式会社教育ネットは、共同開発したWebアプリケーション「らっこたん」に、「Pythonコース」を追加したと2025年2月10日に発表した。これに伴い、プログラミング教室向けサービス「らっこたん Techトレーニング」を設置し、限定10教室で1カ月間無償利用できる実証プログラミング教室の募集を開始する。
プログラミング教育への関心が高まる中、コード入力に必要なタイピングスキルの習得が課題となっている。「らっこたん」のPythonコースでは、タイピングを練習しながら基本的なPythonの言語を習得し、プログラミングスキルの基盤を築くことを目指す。
特に、正しい指使いによるタッチタイピングの習得に取り組むことができるため、入力速度と正確性の向上が期待できるという。さらに、教員が児童生徒のタイピングスキルを一括で確認できる管理画面のほか、入力文字数や正タイプ率などを確認できる保護者向けのフィードバック機能も搭載した。
「らっこたん」は、AIを活用したクラウド型デジタル教材で、タイピングや情報活用スキルの習得をサポートし、教員が生徒の学習進捗をリアルタイムで確認できる機能を備えている。タイピング練習は、教科と連携した練習コンテンツとなっており、独自のAIシステムで間違えやすい問題を再出題するほか、学習状況の記録が可能だ。
らっこたん Techトレーニングの申し込みや問い合わせは、らっこたんTechのWebページで受け付けている。