ニュース

Canvaを活用したい先生必見!授業&校務事例と教材づくりの実践書が登場

Canva認定教育アンバサダーによる渾身の書、2月25日発売

『いちばんやさしいCanva教育版の教本 人気講師が教える学校で役立つ時短デザイン』(坂本良晶、的場功基、二川佳祐、関口あさか、會見修一 著/発行:株式会社インプレス)

株式会社インプレスは、Canva教育版を学校で効果的に活用するための書籍『いちばんやさしいCanva教育版の教本 人気講師が教える学校で役立つ時短デザイン』を2025年2月25日(火)に発売する。

同書は、Canva認定教育アンバサダー「Teacher Canvassador」の坂本良晶氏、二川佳祐氏、関口あさか氏、的場功基氏、會見修一氏が執筆を務め、Canvaの基本操作や教育現場での具体的な活用方法のほか、自治体への導入方法などを紹介。CanvaのAI機能を活用した授業準備や教材作成方法を丁寧に解説している。

AI機能「マジック作文」で、文章構成の手本となる作文の例を児童生徒に提示する方法を紹介

Canvaでは、豊富なフリー素材を活用して教材を作成できる。同書では、Canvaに用意されている素材を利用してオリジナル教材を作成する方法のほか、写真や動画の背景を削除し、魅力的な教材をつくる手順をわかりやすく紹介した。

背景の削除機能を利用し、国語科の教材を作成する

さらに、教員をCanva教育版に招待する方法も解説するほか、テンプレートを利用して保護者向けに魅せるプレゼン資料をつくる方法や、子供たちの意欲や自信を引き出す賞状の作成手順を紹介。児童生徒の顔写真を入れた見栄えのする賞状を短時間でつくる方法がわかる。

テンプレートと一括作成機能を利用した賞状の作成方法がわかる

Canvaは、Webブラウザーで動作するため、自分が使い慣れているパソコンやタブレット端末で利用が可能だ。さまざまな障害や困難さを抱える人の操作をサポートするアクセシビリティ機能の設定方法や発達段階に応じた教材づくりのほか、動画編集機能で合成動画をつくる方法も解説する。

子供が楽しみながら学びを進められる教材を作成できる

同書のChapter 5では、Canva教育版を導入するメリットを振り返り、教育データ利活用に関する留意事項のほか、自治体全体での導入と管理者によるアクセス権限の設定方法、ニーズが高まるAI機能を安全に使用する設定方法も図説した。

管理者によるAI機能の利用制限について手順で紹介

なお、同書の発売を記念し、教員や教育関係者を対象とした限定イベントを2月27日(木)に開催する。同イベントでは、Canva教育版を活用した授業デザインのコツや教材づくり、校務分掌での活用と時短テクニック、特別支援での活用について著者陣が語る予定だ。参加費は無料で、PeatixのWebページから申し込みが可能。

書籍発売を記念した無料のオンラインイベントを2月27日(木)に開催

名称: Canva教育版 最強本!「いちばんやさしいCanva教育版の教本」出版記念限定イベント
日時:2025年2月27日(木)19時~20時30分
形式:オンライン(Zoomを予定)
対象:教員および教育関係者
参加費:無料
申し込み:PeatixのWebページより

著者プロフィール

坂本良晶(さかもと よしあき)
13年間京都府の公立小学校で勤務。働き方やICTやAIをテーマに発信。2024年にCanva Japanに入社し、Canva Education Senior Managerとして日本中の自治体へのCanva教育版の導入や研修を実施。

的場功基(まとば こうき)
Canva認定教育アンバサダーやGoogle for Education認定トレーナーとして全国各地で登壇。CEC岡山やGEG倉敷などのコミュニティを立ち上げ、教育者が学び合うことができる場を提供。

二川佳祐(ふたかわ けいすけ)
練馬区立石神井台小学校主任教諭。Canva認定教育者 Teacher Canvassador、CanvaコミュニティのCEC東京の代表も務める。ほかにも多数のイベントやコミュニティを主宰したり、執筆、各種SNSで発信をしている。

関口あさか(せきぐち あさか)
埼玉県立本庄特別支援学校教諭。日本初Canva認定教育アンバサダー、Canva公式クリエイター。教材クリエイターとしても活躍し、「ためカモ学びサイト」を中心に、自治体や先生向けに特別支援教材を提供。

會見修一(あいみ しゅういち)
安来市教育委員会情報教育活用指導講師。Canva認定教育アンバサダー。教職員へのICT研修や授業支援に尽力。Canva for Education自治体導入を推進。他自治体のCanva研修も実施。

目次

著者プロフィール
はじめに
本書の読み方

Chapter1 Canvaの基本をマスターしよう!
Chapter2 授業ですぐに使える! Canvaで作る教材アイデア
Chapter3 まずは先生たちがCanvaの使い手に! 職員室での活用法
Chapter4 特別支援教育をもっと豊かに! 一人ひとりに寄り添う活用法
Chapter5 知っておきたい! Canva教育版 導入&管理ガイド

書誌情報

書名:いちばんやさしいCanva教育版の教本 人気講師が教える学校で役立つ時短デザイン
著者:坂本良晶、的場功基、二川佳祐、関口あさか、會見修一
定価:2,200円(本体2,000円+税10%)
発売日:2025年2月25日
判型:B5変型判
ページ数:208ページ
ISBN:9784295020851
発行:株式会社インプレス