ニュース

Appleが学生・教職員向けキャンペーンを開始、家電量販店などでは新生活応援キャンペーンも

Appleが学生・教職員向けのキャンペーンを開始

Appleは、学生と教職員に向けてMacとiPadを割引価格で購入できるキャンペーンを2025年1月30日から開始した。対象は、大学生、高等専門学校および専門学校生、これらの学校に進学が決まった生徒とその保護者、教育機関の教職員。キャンペーン期間は4月9日(水)まで。

期間中、直営店のApple Store、オンラインの学生・教職員向けストア、Apple Storeコールセンター(0120-994-994)への電話にて対象製品を購入すると、最高22,000円分のギフトカードを進呈する。

学生・教職員向けの対象製品を「ペイディあと払いプランApple専用」で、金利0%の分割払いオファーを使って決済する場合、Macノートブックは36回払いで月々3,716円から、iPadは24回払いで月々3,741円から購入が可能。さらに、AppleCare+が20%オフになるほか、Apple MusicとApple TV+が1カ月間無料となる。

なお、オンラインの学生・教職員向けストアから学割価格にアクセスするには、事前にUNiDAYSを通じて資格を確認する必要がある。

また、家電量販店・小売店、総合オンラインストアでは、2月16日(日)まで新生活応援キャンペーンを開催する。対象製品は、MacBook Air・iPad Air・iPad。販売価格は販売店によって異なる場合がある。実施店舗は、以下の通り。

家電量販店
エディオン、ケーズデンキ、Joshin、ノジマ、ヤマダデンキ

総合スーパー
コストコ

総合オンラインストア
Amazon.co.jp

さらに、アップルプレミアムパートナー・アップルプレミアムリセラーでは、2月16日(日)まで、iPad AirとiPadを対象としたキャンペーンを実施。2月1日(土)から3月31日(日)まで、MacBook Airのキャンペーンを実施する。

実施店舗は、以下の通り。

アップルプレミアムパートナー
C smart

アップルプレミアムリセラー
NEWCOM、misumi STORE、B-PARK+