ニュース

東京学芸大学、「GIGAスクール構想とデジタル・シティズンシップの現在と未来」の公開セミナー、12月9日に開催

東京学芸大学附属学校情報教育部が開催する「GIGAスクール構想とデジタル・シティズンシップの現在と未来」

東京学芸大学附属学校情報教育部は、「GIGAスクール構想とデジタル・シティズンシップの現在と未来」と題した公開セミナーを2023年12月9日(土)13時より開催する。オンラインと対面、両方で実施し、いずれも資料代1,000円(税込)が必要。定員はオンラインが50名、対面が30名で、先着申込順にて受け付けている。

当日は、「情報I」におけるプログラミング教育の実践紹介や、AIの教育活用について附属学校の教員が発表するほか、国際大学GLOCOM 准教授・主幹研究員 豊福晋平氏による講演「GIGAスクール構想とデジタル・シティズンシップの現在と未来」も予定している。また、終了後には対面参加者を対象に、懇親会を予定している。

登壇者とタイムテーブルは、以下の通り。

  • 12:40 対面会場 受付開始
  • 13:00 オープニング・趣旨説明
  • 13:05 参加者自己紹介
  • 13:20 実践紹介①
    『情報I』におけるプログラミング教育の実践紹介
    東京学芸大学附属高等学校 飯田 秀延氏
  • 13:30 実践紹介②
    プログラミング教育とシティズンシップ
    東京学芸大学附属世田谷小学校 河野広和氏
  • 13:40 実践紹介③
    情報社会のつくり手としての意識を高めるための取り組み
    東京学芸大学附属竹早小学校 中村亮太氏
  • 13:50 実践紹介④
    生成AI×学習者用デジタル教科書
    東京学芸大学附属小金井小学校 鈴木秀樹氏
  • 14:00 休憩
  • 14:10 実践紹介⑤
    知的障害特別支援学校におけるAIロボットを活用した会話支援の実践
    東京学芸大学附属特別支援学校 藤原瑞基氏
  • 14:20 実践紹介⑥
    グラフを読み取る アナログとデジタルの良いとこ取り ~5年理科『ふりこ』より~
    東京学芸大学附属大泉小学校 大出幸夫氏
  • 14:30 実践紹介⑦
    『おしゃべりチャネル』を通した日常的な情報発信
    東京学芸大学附属小金井小学校 小池翔太氏
  • 14:40 講演
    GIGAスクール構想とデジタル・シティズンシップの現在と未来
    国際大学GLOCOM 准教授・主幹研究員 豊福晋平氏
  • 15:10 休憩/会場移動
  • 15:30 グループディスカッション
    (A会場:プログラミング、B会場:AI、C会場:端末日常活用)
  • 16:15 会場移動/クロージング
  • 16:30 終了予定

    【概要】
  • 日時:2023年12月9日(土) 13:00-16:30(予定)
  • 開催方式:オンライン(Zoom)+対面のハイブリッド開催を予定
    対面会場:東京学芸大学附属小金井小学校
    (東京都小金井市貫井北町4-1-1)
  • 定員:オンライン50名、対面30名(それぞれ先着申込順)
  • 会費:1,000円(オンライン・対面共通/資料代)
  • 内容:実践研究発表&講演&ディスカッションを予定
  • 詳細・申込:Peatixより
    ※終了後、懇親会を開催予定。詳細は、当日対面参加者にのみ案内予定