前の画像
記事へ
小学生高学年の「LINE」「Instagram」、中学生の「Instagram」の上昇傾向が続く
モバイル社会研究所、15年分の利用動向をまとめた「モバイル社会白書」を無償公開
2024年11月13日
10代の約6割がTikTok・約2割がThreadsを利用、NTTドコモ モバイル社会研究所調査
2024年5月3日
小学校高学年のスマホ所有率が4割超える、NTTドコモ モバイル社会研究所が発表
2024年1月31日
小中学生のSNS利用時間はどれくらい?よく使っているSNSはなに?
2023年11月7日
小中学生のスマホ所有率は?―NTTドコモ モバイル社会研究所が調査結果を発表
2023年2月17日
TikTok、子供の利用時間を制限する「休憩タイム」を導入
2025年3月12日
【1,592名に調査】高校生と大学生の6.8%が「闇バイトの勧誘に遭遇」、32.9%は「断れないかもしれない」と回答
2025年2月28日
池上 彰氏×学研の児童書『正しく疑う 新時代のメディアリテラシー』、予約開始
2025年2月19日
延べ1000人の生徒が受講、滋賀県の自動車教習所が小学生にネットリテラシー講習を実施
2025年1月17日
小学生が「SNSの怖さ」を学ぶ、ノートンが中富良野小学校で特別授業を実施
2024年12月19日
【中高生2294名対象】高3生の8割が勉強にYouTubeを活用、高校生の約半数はYouTubeで進路情報を収集
【高校生1401名に調査】Instagramは人格とフォロワーでアカウントを切り替え、6アカウントを使う高校生も
2024年10月31日
書籍紹介『カウンセラーが悩み解決! SNSコミュニケーション』
2024年9月23日