ニュース
不登校経験者が語る人生の再出発、Podcast番組「だから私は通信制高校に来た」を配信
2025年10月1日 09:30
学校法人郁文館夢学園は、同法人が運営する通信制高校「ID学園高等学校」の生徒や教職員がリアルな体験を語るPodcast番組「だから私は通信制高校に来た」をSpotifyで配信中であることを2025年9月30日に発表した。
文部科学省の調査によると、令和5年度時点で不登校の小中高生は約41.5万人にのぼり、10年前と比べ約2.4倍に増加。中学生は約21万人という状況になっている。ID学園の新入生アンケートでも、約7割(68.5%)が「不登校経験がある」と回答している。
ID学園によると、多くの中学生が不登校による学習機会の不足から、進学をあきらめている現実があり、通信制高校に通う生徒や教員の“リアルな声”に関心が集まっているという。
番組では、生徒が「なぜ通信制高校を選んだか」「学校生活で頑張っていること」「将来挑戦したいこと」などを語り、教員は「なぜ通信制高校で働くことを選んだか」「印象に残る生徒とのエピソード」などを紹介。テーマは不登校やゲーム依存、LGBTQ+など多岐にわたり、毎週月曜日に配信している。
Ep.1 不登校を経験。登校できたらもっとイイから / けんたろうさん
Ep.8 完璧な人でなくてはいけないと思った / 卒業生モッツアレラさん・藤田先生
Ep.10 ゲーム依存症で昼夜逆転生活だった / リオさん
Ep.14 LGBTQ+の教育の普及を目指して / 舟木小桃さん
番組の担当者は「通信制高校を選ぶことは、決してマイナスではなく、一人ひとりが夢に向かうための新しいスタートです。本番組では、そんな人生の岐路での葛藤や苦悩を乗り越えた生徒のエピソードや、ID学園に通ったことで前向きに変わった姿を視聴することができます」とコメントしている。