記事へ
ベネッセ「みんなの探究ライブラリ」を大幅リニューアル 全国の中高生の探究実践レポート約1,800件をライブラリ化
2022年5月10日
ガイアックス、「はたらく部×起業ゼミ」探究学習プログラム、3月1日より無償提供
2023年2月15日
IGS、中高向け「探究力測定」のパッケージを販売開始
2022年6月1日
中高生のウェルビーイングを計測する「Inspire High ウェルビーイング アセスメント」を開発
2023年5月31日
「高校探究」に取り組みたい企業向け、教育CSRセミナーを6月23日開催
2023年6月6日
中高の管理職向け、学校改革に関するオンラインセミナーを7月19日開催
2023年7月7日
中高の教員対象、探究学習のつくり方について考えるオンラインセミナーを8月30日開催
2023年8月22日
Inspire High、探究学習の先進事例を紹介する無料セミナーを4月24日に開催
2024年4月4日
埼玉県立浦和高校の探究学習を紹介、無料オンラインセミナーを7月24日に開催
2024年7月15日
高校生の進路選択を支援「第1回探求する大学メッセ」を7月31日・8月1日開催
2024年7月22日
9年間の実践をもとに探究学習のカリキュラム×事例を紹介
2024年9月16日
Inspire High、数学×探究の授業づくりを紹介する教員向けセミナーを11月18日に開催
2024年11月5日
長野県塩尻市とエプソンが包括連携協定を締結、ICT機器やクラウド利用で質の高い教育を提供
2024年11月25日
中高生が探究の成果を発表、報告会を3月23日に渋谷本町学園で実施
2025年2月26日
100人の探究が1冊に、10代の「問い」を表彰する年鑑を配布
2025年3月18日
探究授業「シブヤ未来科」の実践を紹介、中高教員向けセミナーを4月28日にオンライン開催
2025年4月16日