ニュース
不登校の子供たちが登壇、EDIX東京でデジタル学習サービスの活用方法を紹介
2025年4月18日 10:30
株式会社NIJINは、同社が運営する不登校オルタナティブスクール「NIJINアカデミー」が、「第16回 EDIX(教育総合展)東京」のTOPPAN株式会社ブースに登壇することを決定した。2025年4月25日(金)に、TOPPANとNIJINアカデミーが共同研究するオンラインデジタル学習サービス「navima」の活用方法を発表する。
NIJINアカデミーは、不登校の小中学生向けオルタナティブスクールで、全国38以上の都道府県から約400名超が入学。学校に代わる学びの選択肢として、希望する生徒の9割以上が在籍校の出席認定を獲得している。
同校はTOPPANと共同で、navimaの活用法について研究しており、今回の登壇ではNIJINアカデミーの児童生徒11名が「自宅での活用法」や「navimaを使ってからの変化」などについて語る予定だ。
この共同研究は2024年9月に始まり、2025年3月にTOPPAN本社で中間報告会を実施。発表をきっかけにnavimaの活用に工夫を凝らす児童や再度使い始める児童が増えた。特に、好きなことに取り組むうちにわからない漢字や計算が出てきて、「基礎学習もしておかないと」と思う児童がnavimaを活用しているという。
なお、TOPPAN株式会社ブースでは、4月23日(水)から4月25日(金)にかけて学習者用デジタル教科書やデジタルドリルの活用、デジタル教科書ポータル「EduHub(エデュハブ)」の活用といったテーマでセミナーを開催する。事前予約は不要で、参加費は無料。
<展示会概要>
展示会名:第16回 EDIX(教育総合展)東京
会期:2025年4月23日(水)~25日(金)
時間:10時~18時(※最終日のみ17時終了)
会場:東京ビッグサイト 南展示棟
〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1
展示ブース:TOPPAN株式会社
小間番号:3-12
入場料:無料
来場方法:事前に来場登録が必要