次の画像
記事へ
IGS、中高向け「探究力測定」のパッケージを販売開始
2022年6月1日
「STEAM教育・教育データ利活用の今後を考える」オンラインセミナーを7月28日開催
2022年7月21日
山梨英和中高が「総合的な探究の時間」の効果検証に「Ai GROW」を導入
2023年4月21日
星の杜中高、AIを活用して生徒が評価し合うツール「Ai GROW」を有償導入
2023年8月14日
JTBとIGS、教育活動効果測定システム「J's GROW」を提供開始
2023年9月8日
私立小学生の保護者、子どもによるタブレット端末の破損・紛失「経験あり」が約7割、スマホケ調査
2023年9月28日
非認知能力の可視化ツール「Ai GROW Lite」、内田洋行の学習eポータル「L-Gate」と連携
2024年6月6日
生成AIを活用した探究指導モデルを開発、宝仙学園で実証授業を開始 IGS
2024年12月5日