ニュース
特別支援向け記録管理システム「すくすく」の無料デモ提供、eポートフォリオで子供の特性や成長を共有
2025年11月4日 15:00
相思創造研究所株式会社は、特別支援学校向けの統合支援クラウドシステム「すくすく(eポートフォリオ)」のデモ提供を開始した。
「すくすく」は、特別支援学校における支援の継続性と質の向上を目的としたもので、子供一人ひとりの個性や特性を記録する「eポートフォリオ」を中心に設計。担任の交代や進学・転校といった環境の変化があっても、支援内容をスムーズに引き継ぐことが可能となる。
eポートフォリオは、教員、支援スタッフ、保護者、さらには医療機関までを含めた関係者が情報を共有できる仕組みを持つ。コミュニケーションの特性、学習スタイル、感覚や行動の特性、医療的配慮事項、効果的な支援方法などの情報を一元的に記録・管理し、必要に応じてPDFで出力することも可能だ。
観察記録や健康管理、支援計画の作成といった日々の業務を効率化するツールも備えており、保護者とは写真添付やテンプレート付きの連絡帳機能でコミュニケーションが可能となる。今後のアップデートでは、観察記録からAIが知見を抽出するプロフィール更新提案や、類似生徒の検索、時系列での成長可視化機能なども計画されている。
システムはWebとモバイルアプリで提供し、全通信の暗号化と個人情報の保管時暗号化などを整備。学校・自治体ごとのデータを分離するマルチテナント設計となっている。デモ提供の対象は、全国の特別支援学校および特別支援級を持つ学校。デモ期間中の費用は無料で、教員向けWebシステムと保護者向けモバイルアプリ(iOS/Android)の全機能を体験できる。
























![タッチペンで音が聞ける!はじめてずかん1000 英語つき ([バラエティ]) 製品画像:4位](https://m.media-amazon.com/images/I/611xdkoqG7L._SL160_.jpg)














