ニュース

NIJINアカデミーが渋谷に動画広告を掲出、「学校以外の学びの場」を伝えるメッセージを発信

不登校オルタナティブスクール「NIJINアカデミー」が、2025年5月12日(月)から5月18日(日)までの7日間、渋谷スクランブルスクエア各所で15秒のデジタル広告を放映

株式会社NIJINは、同社が運営する不登校オルタナティブスクール「NIJINアカデミー」のデジタル広告を渋谷スクランブルスクエアで放映すると発表した。

この取り組みは、2025年3月6日に開催されたQWS STARTUP AWARDでの最優秀賞受賞による特典で、2025年5月12日(月)から5月18日(日)までの7日間、渋谷スクランブルスクエア各所で15秒のデジタル広告を放映する。同アワードは、渋谷スクランブルスクエア株式会社が主催で、「新しい社会価値の創出」に挑戦するスタートアップ企業が披露する事業やプロダクトを審査するもの。

広告のテーマは、「学ぶ場所は学校だけじゃない」となっており、広告内では「子供自身が学びの主役であること」「安心して自分らしく学べる環境があること」などを発信する予定だ。主な放映場所は、渋谷スクランブルスクエアの外壁(外壁ビジョン)やヒカリエへの連絡通路2階、B2階全体42面など。

「学ぶ場所は学校だけじゃない」をテーマとして、安心して自分らしく学べる環境が存在することを発信

NIJINアカデミーは2023年9月に開校し、全国38以上の都道府県から450人以上が入学している。「多層的な心理的安全性」「一流教師による対話的な授業」「子供主体のプロジェクト」をカリキュラムの柱としていることが特徴で、2025年3月現在では、希望する生徒の約9割が在籍校の出席認定を獲得しているという。

不登校小中学生向けのオルタナティブスクール「NIJINアカデミー」

●起業家ピッチ、ビジネスコンテスト優勝プレゼン