ニュース

パナソニックIS、富士市の小中学校の教職員向けに1人1台PC環境を導入

校務用ネットワークと授業用ネットワークを1台で使える「二刀流」

パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社(パナソニックIS)は、静岡県富士市内の小学校27校、中学校16校の教職員向けに1人1台PC環境を導入し、2021年11月に本番稼働を開始したことを発表した。利用人数は、小・中学校の教職員 約1,300名。

今回のシステムは、校務用ネットワークと授業用ネットワークを分離しつつ、1台のPCからそれぞれにアクセスできるようにして、高いセキュリティを保ったまま利便性を向上したのが特徴だ。富士市教育委員会では「二刀流」と表現している。ネットワークの切り替えは、デスクトップに置かれたそれぞれのアイコンをダブルクリックすることで行なう。

教職員にとっては、2台のPCを教室や自宅へ持ち運ぶ必要がなく、1台のPCで両方の作業が可能になった。富士市教育委員会にとっても、台数を減らすことにより、故障・破損のリスクを減らせ、保守コストを抑えられた。

また、富士市では2011年度より、自宅などから校務用ネットワークにアクセスできるしくみも整備していた。今回その利便性がさらに向上したことで、テレワーク利用が促進された。従来のテレワーク利用人数は最大でのべ800人台/日だっったが、リプレース後はのべ1,000人台/日を超える日も記録されている。

今回導入したシステムは、日本ヒューレット・パッカード合同会社のハイパーコンバージドインフラストラクチャ(HCI)製品「HPE SimpliVity」と、株式会社日本HPの2in1タブレット「HP Elite x2 G8」1,300台で構成される。このシステムを、校務用PC環境や、VDI(仮想デスクトップ)構築の実績をもとに、パナソニックISが構築した。

サーバ設置、ネットワーク構築、データ移行、システム切替などは約1か月で行なわれ、その後1,300台の端末展開までを、2021年11月の本番稼働開始までに完遂した。