記事へ
島根県浜田市と島根県立浜田高等学校、株式会社トラストバンクが産学官連携の取り組みとして「商品開発プログラム」の授業を2025年5月から開始
富士通、国内生産のFMV Chromebookを2025年2月に発売
2024年10月29日
島根愛が炸裂!高校生と作り上げた『鷹の爪×島根自虐カレンダー2025』が登場
2024年9月12日
島根県、学生等が対象の「Ruby合宿2024春」参加者募集、4泊5日かけてチームでプログラミング
2023年11月15日
N/S高、JTB・良品計画・宣伝会議・県立長野図書館と連携して探究学習「プロジェクトN」を実施
2025年1月28日
現役教員が起業に挑戦、クラフトビール醸造の取り組み
2025年1月23日
栃木で1000年の歴史を持つ「しもつかれ」、大学生が考案した新商品が2月に登場
2025年1月16日
「大学生と考えるSDGs アクション支援プロジェクト」の受賞者が決定、課題解決の実現をJ:COMが支援
2024年11月6日
10代の若者がアプリ開発で地域の「ワガママ」実現に挑戦!
2024年11月5日
小学生が本気で考えたレトルトカレー、お披露目試食会を開催
2025年2月12日
3万人以上が参加、起業プログラム「高校生Ring」のグランプリが決定
2025年2月21日