前の画像
記事へ
「今年の漢字」の応募箱に集まる生徒たち
青学高等部と共同開発!高校生が欲しいと思う日傘を商品化
2024年6月19日
青山学院大学社会情報学部、入学前教育にてAI教材「atama+」の活用を決定
2023年9月28日
進研ゼミ小学講座とパックマンがコラボ!漢字・計算ゲームを2025年1月13日まで無料提供
2024年11月7日
小1~小4の非認知能力を引き出す「冬休み探究フェスタ2024」を12月15日に東京農大で開催
2024年11月26日
自宅のタブレットで個人受検できる「漢検オンライン 個人受検」受付開始
2024年4月4日
桃鉄で地名漢字を学べるアクティブラーニング型教材を無償提供
2023年4月13日
小学校で習う漢字の書き方がわかる!「書き順動画」をYahoo!検索が提供
2024年12月10日
「小3の壁」に着目、認知特性に合わせた学習教材「すらら 漢字アドベンチャー」を提供開始
2024年12月11日
500人に大晦日と元旦の過ごし方を調査、20代は特別感が薄れる傾向に
子供の読書を支援する「ヨンデミー」が漢検と連携、漢字の難易度指数から最適な本選びが可能に
2024年12月13日
1回5分の漢検対策、増進堂・受験研究社が2月21日にドリルを発売
2025年2月21日