前の画像
次の画像
記事へ
『総合百科事典ポプラディア第三版』(ポプラ社)
ポプラ社の小中学校向け電子書籍サービス「Yomokka!」の掲載書籍が4000冊を超える
2024年1月24日
子供の名前を国語辞典に収録 「きみ辞書(きみの名前がひける国語辞典)」を限定販売
2024年4月5日
IT用語辞典 e-Wordsで「情報I」用語集を公開
2024年4月22日
辞書アプリ「DONGRI」、出版社横断の5辞書を学校向けにお得な価格で
2022年9月7日
光村教育図書、小学校国語科のデジタル教材を10月から提供
2024年5月23日
ポプラ社、児童1825人に調査した電子書籍「Yomokka!」のアンケート結果を公開
2024年5月30日
渋谷区、小中学校26校に電子図書館「Yomokka!」を導入
2024年7月30日
ポプラ社、読書×教育ICTを活用した授業設計セミナーを10月13日に開催
2024年9月19日
ポプラ社、石巻市の防災教育副読本を電子図書館「Yomokka!」に掲載
2024年12月17日
台北日本人学校の読書環境が飛躍的に向上、在外教育施設における「Yomokka!」の利用者数が4,000人を突破
2025年2月24日
電子図書館「Yomokka」が経産省の補助金事業に採択、小中学校への無償導入を希望する自治体を募集
2025年4月3日