ニュース
ベネッセの英語4技能学習アプリ「GELP」、日本e-Learning大賞「個別最適な学び特別部門賞」を受賞
2025年10月24日 17:00
株式会社ベネッセコーポレーションは、同社が提供する英語4技能学習アプリ「GELP(ジェルピー)」が、第22回日本e-Learning大賞で「個別最適な学び特別部門賞」を受賞したことを発表した。
GELPは、生徒の学力と関心に応じて個別最適化され、自律的な英語4技能学習ができる中学生・高校生向けアプリ。
英語検定「GTEC(ジーテック)」などを保有し、学校の英語指導に精通しているベネッセと、英語学習アプリ「レシピー」の株式会社ポリグロッツとの共同開発により、2025年4月から提供を開始した。アプリのリリースより3カ月の間に、約300校・11自治体(2025年7月25日時点)が活用しているという。
最新の生成AI技術の活用と、生徒と教員双方のデータ連携により、個人の英語学習のみならず、学校での英語授業内でも活用できる。学力が多様な教室内においても、AIを活用した個別対応を行うことで、教員の授業の負荷を減らしながら、生徒それぞれに対して英語4技能の個別最適な学習内容を提供可能。また、英語検定「GTEC」の蓄積データと組み合わせて、志望大学に応じた学習プログラムを設定することもできる。
特長としては、学習者のレベル・関心・学習時間に応じて、一人ひとりに最適な教材(MyRecipe)を自動配信する点がある。また、AIにより、発音・文法・語いだけでなく論理面まで瞬時に評価するフィードバックや、ディベート練習レッスンなどの対話コンテンツも備わっている。さらに、教員管理画面でAI生成の設問が配信可能で、音読評価や学習進ちょくを一括管理できることで、教員の負荷軽減とデータ活用につながる。
日本e-Learning大賞は、企業・学校・自治体などにおける、e-Learningを活用したコンテンツ・サービス・ソリューションの中から、特に優れたものを選出するアワード。一般社団法人オンライン教育産業協会が主催する。


























![タッチペンで音が聞ける!はじめてずかん1000 英語つき ([バラエティ]) 製品画像:3位](https://m.media-amazon.com/images/I/611xdkoqG7L._SL160_.jpg)















