ニュース
小中高校生のPDCAサイクルを習慣化、ビジネス手帳「フォーサイト」2026年度版を販売
2025年10月16日 17:30
株式会社FCEは、小中高校生向けにPDCAサイクルを習慣化できるというビジネス手帳「フォーサイト」の2026年度版の販売を開始する。小学校高学年向け、中学生向け、高校生向け、アプリ版の4種類で、教育機関を中心に販売する。
2026年度版の特徴として、フォーサイト手帳川柳コンクールの優秀作品の掲載のほか、「振り返り力」に特化するため左ページに振り返り専用スペースを掲載した。また、教員の声を反映し「ステップ別活用ページ」を新たに追加。手帳の使い方を説明し、利用の動機付けを図るページによって、教員が利用方法を説明する手間を省けるようにした。
2026年度版のラインアップは、主に小学校高学年向けの「ジュニア版(B5サイズ)」、主に中学生向けの「エントリー版(B5サイズ)」、主に高校生向けの「ベーシック版(A5サイズ)」、「アプリ版(PC・タブレット対応)」の4つ。
フォーサイトは、Plan(計画)、Do(行動)、Check(比較・分析・評価)、Action(工夫・改善)のPDCAサイクルを習慣化する仕組みを持つ小中高校生向けの手帳。振り返りによって、学習や部活で努力が成果に結び付きやすくなり、その結果、自分に自信を持てるようになる。
累計259万人以上の児童生徒が利用し、2024年度には94%が「振り返りができるようになった」と回答するなど、教育現場で高い効果があったという。
児童生徒と教員向けのガイダンス動画の提供をはじめ、学校の要望に合わせたFCE社員によるオンラインガイダンスの実施、毎月定期的に配信される5分間の動画コンテンツも用意される。さらに、効果分析レポートも提供し、継続的な活用を支援する。