ニュース

NASEF JAPAN、高校生eスポーツ全国大会のエントリー開始

NASEF JAPAN/ナセフ ジャパン(特定非営利活動法人国際教育eスポーツ連盟ネットワーク日本本部)が、高校生のためのeスポーツ大会「第3回 NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権」のエントリー受付を開始

NASEF JAPAN/ナセフ ジャパン(特定非営利活動法人国際教育eスポーツ連盟ネットワーク日本本部)は、「第3回 NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権」の開催を発表し、エントリー受付を開始した。

同イベントは、eスポーツを通じて仲間と共に成長することを目的とした、高校生のためのeスポーツ選手権大会。高校eスポーツの頂点を決める大会として、2024年2月に第1回大会、同年12月に第2回大会を開催している。

今回の競技タイトルは、「リーグ・オブ・レジェンド」「VALORANT」「フォートナイト」「エーペックスレジェンズ」「ストリートファイター6」の5種目。これまで、フォートナイトはデュオで開催していたが、今大会からトリオに変更する。

大会は、「東日本 全日制高校」「西日本 全日制高校」「東日本 通信制高校」「西日本 通信制高校」の4ブロックに分け、9月~10月にかけてブロック別のオンライン予選を実施。各ブロックの代表校による決勝を11~12月に開催する予定だ。

オフライン決勝会場となる「RED°TOKYO TOWER」(東京都港区芝公園)

参加資格は、日本国内に在住する高校生と定時制高校生、高等専門学校生(3年生まで)、通信制高等学校生で、チーム全員が同じ学校に所属していることが条件。通信制高校の場合は、同一キャンパスまたは同一コースでの編成が必要となる。また、部門ごとにエントリー可能なチーム数に上限を設けている。

エントリーは、2025年8月20日(水)まで公式Webサイトで受け付けている。詳細は、各タイトルの大会規約やルールを参照されたい。

•フォートナイト/ © 2025, Epic Games, Inc. Epic、Epic Games、Epic Gamesロゴ、Fortnite、Fortniteロゴ、Unreal、Unreal Engine 4およびUE4は、米国およびその他の国々におけるEpic Games, Inc.の商標または登録商標であり、無断で複製、転用、転載、使用することはできません。

•リーグ・オブ・レジェンド/ © 2025 Riot Games, Inc. League of Legends and any associated logos, are trademarks, service marks, and/or registered trademarks of Riot Games, Inc. Used With Permission.

•VALORANT/© 2025 Riot Games, Inc. VALORANT and any associated logos, are trademarks, service marks, and/or registered trademarks of Riot Games, Inc. Used With Permission.

•ストリートファイター6/©CAPCOM

•エーペックスレジェンズ/© 2025 Electronic Arts Inc.