ニュース

Googleドキュメント&スライドにルビの自動挿入機能を提供、ゼッタリンクス

「Suiteツール」にルビ自動挿入機能を提供

ゼッタリンクス株式会社は、GoogleドキュメントとGoogleスライドで、漢字や熟語に自動でルビ(ふりがな)を付ける機能の提供を開始した。

GoogleドキュメントやGoogleスライドには、漢字にルビを振る機能が実装されていない。同社によると、小学校向けの教材や連絡文書の作成時に不便を感じている教員が多いことと、日本語を学ぶ外国人や学びに配慮が必要な子供たちに対し、ルビの必要性が高まっていることからルビの自動挿入機能を開発したとしている。

ルビの自動挿入機能は、同社が開発・提供する「Suiteツール(スイートツール)」に搭載された。Suiteツールは、縦書き機能やふせん機能、ふせん集計機能、数式エディタ機能などが搭載されたGoogle Workspace用の拡張機能である。

Suiteツールに追加されたルビ自動挿入機能では、入力したテキストに自動にルビを振り、画像に変換して挿入が可能だ。すべての漢字にルビを振ることもできるほか、指定した学年までに習っていない漢字のみにルビを振ることもできる。画像に変換後もダイアログボックスからルビを修正可能。

学年を指定してルビを振ることが可能

Suiteツールは、日本語独特の「縦書き」への変換機能も搭載しており、個別に行間や文字間・段組み・行番号などを設定できる。短歌や俳句・漢文などの教材を作成するとき、ルビが付いた文章を縦書きに変換できるのが特徴だ。

縦書きや文字間・行間なども設定可能

一般財団法人ルビ財団の伊藤 豊氏は、学校現場で学びのバリアフリーを実現することに「ふりがな」が有用であり、Suiteツールのようなツールが普及することで、外国にルーツがある子供たちだけでなく、日本語の読み書きに困難を抱える子供たちへの支援が広がるとコメントしている。

ゼッタリンクスは、Suiteツール(個人利用版)の無料トライアルを30日間提供している。30日間の無料トライアルが終了しても自動で課金されることはなく、ライセンスの購入によって継続的に利用が可能となっている。