ニュース

小中学生向けIT作品コンテスト「EXA KIDS 2023」、最優秀賞は小学6年生

海外からの参加を含む、全25組が最終プレゼンを実施

小中学生向けIT作品コンテスト「EXA KIDS 2023」

NPO法人EXA KIDSは、小中学生対象のIT作品コンテスト『EXA KIDS 2023』の最終プレゼンテーションを11月26日に実施した。審査には、過去最高のエントリーから選び抜かれた25組が参加。チャレンジコースの最優秀賞にはScratchで作成されたitsutomo(小6)さんの「バランスゲーム」、エキスパートコースの最優秀賞にはBlenderで作成された蓬田悠太さん(小6)のCGアニメーション「瓦礫の下の赤い希望」が選ばれた。

EXA KIDSは、小中学生がITを活用して作ったオリジナル作品を発表するコンテスト。募集作品はIT技術を使用して作られたオリジナルの作品であればよく、使用言語やプラットフォームに制限はない。今年のテーマは「セカイ」で、チャレンジコースとエキスパートコースが用意された。また、新しい試みとして、特別審査員に加え一般審査員100名が投票。多様な評価軸で審査を行った。

なお、「EXA KIDS 2023」の公式サイトでは、最終プレゼンテーションのアーカイブ動画を配信している。

各コースの受賞作品は、下記の通り。

チャレンジコース受賞者

チャレンジコースの対象は、作品制作が初めてで、コンテストでの受賞経験がない初心者。小学生が目安で、気軽にエントリーできる部門となっている。

・最優秀賞「バランスゲーム
(小学6年生 itsutomoさん)

てこに重りを乗せていき、バランスをとるゲーム。Scratchで作られたシンプルなゲームながら、圧倒的な完成度で満場一致で最優秀賞を受賞した。普通の重りだけでなく、国の核保有数などもゲームに盛り込み、「世界のバランスを取る」というメッセージを込めた。

最優秀賞「バランスゲーム」(itsutomoさん)

・優秀賞「Tabicoding
(小学6年生 Lilyさん)

いくつもの要素が詰まったTabicodingというプロジェクト。旅をしながら行き先で得たインスピレーションをもとにp5.jsでアート作品を作り、ギャラリーとして公開している。また、他の人も同じような活動ができるようにチュートリアルなども用意した。

優秀賞「Tabicoding」(Lilyさん)

・準優秀賞「じどう紙芝居」
(小学2年生 あやーにゃさん)

micro:bitなどを使用し、自動でアニメーションのように紙芝居が再生される仕組みを作成。審査員からは「紙、手書きの手触り(テクスチャー)と回転するデバイス、流れる人工的な音声の対比(コントラスト)がとてもいい」という評価を得た。

準優秀賞「じどう紙芝居」(あやーにゃさん)

・準優秀賞「食虫植物から脱出せよ!
(小学5年生 川口聡介さん)

Blenderで作った虫や食虫植物を使い、Robloxでゲームを制作。審査員からは、「食虫植物になるのではなくて、アリになることによって、食虫植物をいっぱい出現させることができているゲーム設定が素晴らしい」と評価された。

準優秀賞「食虫植物から脱出せよ!」(川口聡介さん)
チャレンジコース、その他の受賞者一覧

エキスパートコース受賞者

エキスパートコースの対象は、他のコンテストでの受賞経験や、EXA KIDSのファイナリストの経験者。中学生が目安で、頂点を目指し本気でエントリーする参加者を歓迎する部門。

・最優秀賞「瓦礫の下の赤い希望
(小学6年生 蓬田悠太さん)

Blenderで作ったショートアニメーション。セリフがなくてもしっかりとストーリーの伝わる演出となっている。プレゼン終了時には審査員たちが絶句し、スタンディングオーベションのような異様な空気になったという。

最優秀賞「瓦礫の下の赤い希望」(蓬田悠太さん)

・優秀賞「OPQRcoder
(中学1年生 しゃるるさん)

QRコードにイラストを設定できるアプリ。実際にストアでリリースし、特許申請も行った。実用的なアプリで、最終プレゼンテーション中にダウンロードする審査員や視聴者が続出した。

優秀賞「OPQRcoder」(しゃるるさん)

・準優秀賞「猫の居る小さなセカイ」
(中学2年生 あんじさん)

箱の中に猫のホログラムを映し出すプロダクト。猫アレルギーで猫を飼えない方や、ペットロスになる方が喜ぶ作品をめざした。審査員からは、ユーザーニーズを完璧に組み上げている点が評価された。

準優秀賞「猫の居る小さなセカイ」(あんじさん)

・準優秀賞「Puzzle of Ray
(中学1年生 syakeさん)

レーザーの反射を使ったパズルゲーム。反射の仕組みや気持ちよくプレイするための工夫などが詰まっている。審査員からは、「今の大学生やゲーム系専門学校生が制作しているレベルでクオリティが高い」と評価された。

準優秀賞「Puzzle of Ray」(syakeさん)
チャレンジコース、その他の受賞者一覧