編集部からのお知らせ
【お知らせ】入試広報DXで生徒募集を変える。私立学校の入試広報・管理職限定セミナーを開催予定、開催日は今後告知
インプレス「こどもとIT」編集部主催クローズドセミナー
2022年7月12日 12:10
(2022/07/15 17:12「こどもとIT」編集部)
インプレス「こどもとIT」編集部では、私立学校で入試広報担当や管理職の先生方を対象にクローズドセミナー「入試広報DXで受験者数1.35倍、その秘訣とは?」を開催します(参加無料)。なお、開催日は、新型コロナの感染者数増加を鑑み、現在調整しております。
開催日は決まり次第、当ページでお知らせします。
「受験生や保護者に学校の魅力を伝えたい」「学校説明会に来てくれる生徒や受験者数を増やしたい」という課題は、どこの学校も抱えており、学校のホームページや進学情報誌を通じて活発な情報発信が行なわれています。一方で、受験生や保護者の学校選びは、ネット検索やSNSの利用など情報収集の手段も変わりつつあり、伝えたい情報を見てもらうためには、戦略的な広報活動・情報発信が必要になってきます。
そんな中、入試広報のDX(デジタルトランスフォーメーション)に成功し、受験者数が1.35倍に増加、学校のビジョンに共感する新入生を多数迎え入れることができたという、聖徳学園中学・高等学校。本セミナーでは、同校最高情報セキュリティ責任者の横濱友一氏と、同校のDXを担当した株式会社PLANEdの棚橋広明氏にご登壇いただきます。
ウェブ検索やLINEの活用などマーケティング手法を取り入れた、生徒募集の新たなカタチが学べる本セミナー。参加された先生方とのディスカッションを交えた、クローズドセミナーならではの深い情報をご提供します。
14:30 | 受付開始 |
15:00 | 開会、主催者によるご説明 |
15:05 | ただやるだけでは意味がない!? 入試広報のためのWebサイト構築とSNS活用 学校法人聖徳学園 最高情報セキュリティ責任者 横濱友一氏 |
15:45 | 質疑応答・ディスカッション(モデレーター:神谷副編集長) |
16:00 | 休憩 |
16:10 | 生徒募集のDX化について 株式会社PLANEd 取締役 棚橋広明氏 |
16:30 | 質疑応答・ディスカッション(モデレーター:神谷副編集長) |
16:45 | 交流 |
17:00 | 終了 |
開催日時 | 調整中 |
開催形式 | 非公開リアルセミナー ※オンライン配信やアーカイブ動画提供等はありません。 ※後日、公開可能な情報のみを「こどもとIT」にて記事化する場合があります。 |
開催場所 | 調整中 |
参加対象 | 私立の小学校・中学校・高等学校の入試担当および管理職の方 ※本セミナーの性格上、私立学校の広報関係者ならびに管理職の方以外のご参加はご遠慮いただいております。何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。 |
定員 | 30名(先着順) |
参加申込方法 | 日時が決まり次第お知らせします |