次の画像
記事へ
Qubena教科書×AIコンテンツが中学校令和7年度版の新しい教科書に準拠対応
COMPASS、小中学校の教科学習×探究学習をテーマとした無料イベントを11月19日に開催
2024年10月14日
COMPASS×小学館集英社、探究学習プログラムを無償で提供
2024年10月11日
小中学校の761人が利用、AI型教材「Qubena」を北海道森町が正式採用
2024年9月20日
Qubena、管理者ログインのシングルサインオン認証を可能に
2024年7月24日
Qubena、「まなびポケット」と学習データ連携の実証を開始
2024年5月20日
Qubena 教科書準拠×AI コンテンツに「小学校 教科書の練習問題/まとめ問題」2万8000問を追加
2024年1月18日
Qubena 教科書準拠×AI コンテンツに、中学5教科が学べる「中学 教科書単元確認問題」を追加
2023年11月30日
AI型教材「Qubena」、高知県の学習支援プラットフォーム「高知家まなびばこ」と学習データを連携
2023年3月15日
スピーキング力の向上で英語の時間が楽しみに、「学研オンライン英会話 for School」の導入事例を公開
2025年1月10日
漫才やコントで高校生の「知りたい」を引き出す教科書が登場
2025年4月3日