トピック

私立校最新事例セミナー「生成AI授業実践の効果と課題」を10月27日に開催【参加無料】

インプレス「こどもとIT」編集部主催オンラインセミナー

生成AIが社会で広がり、児童生徒の学びや先生方の教え方も大きな変革期を迎えています。そうした中で、多くの先生方の生成AIに対するご関心は、「授業で生成AIをどのように活用できるのか」「子供たちの学びにどのように生かせるのか」ということに尽きるのではないでしょうか。

そこで、ICT活用が進んでおり、比較的自由度の高い私立校に焦点をあて、生成AIの先進事例をご紹介する最新事例セミナー「生成AI授業実践の効果と課題」(主催:インプレス「こどもとIT」編集部、協力:コニカミノルタジャパン株式会社)を開催します。開催日時は10月27日(土)19時~21時、Zoomを使ったオンラインセミナーです。参加は無料で、Zoomウェビナーの登録フォームから事前申し込みが必要となります。

登壇者は、学園全体でAI活用を推進する近畿大学附属高等学校の乾武司先生、授業にさまざまなAIツールを生かす聖光学院中学校高等学校の髙木俊輔先生、小学生も使える生成AIを授業で使う大阪信愛学院小学校の高橋脩先生の3名になります。

近畿大学附属高等学校 乾 武司 先生

乾先生のご講演では、近畿大学の学園全体でAI利用を推進する指針や、近大附属高校の先進的な取り組みを共有いただきます。教員個人の利用ではなく、学校全体としてAIの活用を推し進める近大附属高校。その教育理念や生徒に求める資質・能力、また総合的な探究の時間におけるAIの活用方法やAIの有用性などについて解説します。AIがもたらす生徒の個別最適化学習への支援、そして教師の役割の変化や現在の課題についても触れ、AIを積極的に取り入れることで得られる教育効果をお話いただきます。

聖光学院中学校高等学校 高木 俊輔 先生

髙木先生のご講演では、英語の授業におけるAIの効果的な活用方法に焦点を当て、具体的なデモを通じてその有用性をご紹介いただきます。ChatGPTなどのAIツールを実際に動かして、英語の教材や問題作成の実例を示し、AIが授業準備や業務の効率化にどれほど寄与するのかを見ることができます。また数あるAIツールの特性や違いにも触れ、先進的な学びをめざす私立学校に必要なAIの積極的な導入効果についてもお話いただきます。

大阪信愛学院小学校 高橋 脩 先生

高橋先生のご講演では、6年生の教科「情報」の中で小学生でも利用できる生成AIを取り入れた授業実践をご紹介いただきます。プログラミング的思考とロジカルシンキングの向上を目的として、児童がAIと対話をしながら問題解決のための思考を深めていく姿が語られます。小学生という年齢に考慮し、生成AIを活用するときの注意点や児童の生成AIに対する理解など、実際に子供たちが使えるようになるまでのステップや、課題点なども豊富な実践からひも解いていきます。

また、一般的な生成AIの多くは18歳以下の利用が規約により制限されており、児童生徒に使わせたくてもハードルが高いという現状があります。そこで、児童生徒が利用可能な生成AIサービスを提供するコニカミノルタジャパン株式会社 ICW事業統括部 教育DX事業開発部 石黒広信氏に、学習支援ツール「tomoLinks」の安全安心な生成AI機能についてお話いただきます。

セミナーに参加登録した方から抽選で5名に書籍『ゼロからわかるITほんき入門+マンガ 生成AIのなかみ』をプレゼントいたします。この機会にぜひご参加ください。

セミナーに参加登録した方から抽選で5名に書籍『ゼロからわかるITほんき入門+マンガ 生成AIのなかみ』をプレゼント!
【開催概要】
開催日時2024年10月27日(日) 19:00~21:00
開催形式Zoomウェビナーによるオンラインセミナー
※参加申し込みいただいた方に、後日アーカイブ配信もいたします。
参加対象教育関係者の方
※本セミナーは、主に私立の学校関係者の方を対象とした内容になっております。定員の都合等で教育関係者以外のご参加をお断りする場合がございます。あらかじめ何卒ご了承ください。
定員500名(先着順)
参加申込方法 Zoomウェビナーの登録フォームから事前申し込みが必要
【タイムスケジュール】
19:00開会、主催者によるご説明
19:05 高等学校でのAI実践事例
近畿大学附属高等学校 乾 武司 先生
19:35 中学校でのAI実践事例
聖光学院中学校高等学校 高木 俊輔 先生
20:05 小学校でのAI実践事例
大阪信愛学院小学校 高橋 脩 先生
20:35 児童生徒が安心して使える安全なAIとは
コニカミノルタジャパン株式会社
ICW事業統括部 教育DX事業開発部 石黒広信氏
20:45質疑応答
21:00閉会

※当日の進行によっては、タイムスケージュールの時間が変更される場合があります、あらかじめご了承ください。