ニュース

カシオの「ClassPad.net」がアップデート、課題管理や提出状況の把握がよりスムーズに

カシオ計算機株式会社が、ICT学習アプリ「ClassPad.net」のアップデートを実施(出典:カシオ計算機株式会社)

カシオ計算機株式会社は、ICT学習アプリ「ClassPad.net」のアップデートを実施すると2025年11月28日に発表した。今回のアップデートでは、課題の管理や提出状況をより把握しやすくするため、提出箱のインターフェースを刷新する。

具体的には、課題提出状況がひと目で確認できる画面を採用したほか、特定の生徒の提出物だけを抽出して表示する機能、課題内容に応じた提出物の表示/非表示の切り替え、グループ単位での成果物提出、生徒同士が「いいね」で提出物を相互評価する機能などを追加した。

ClassPad.netでは、これまでも教員の声を反映しながら、グループワーク機能や単語帳小テスト機能など、2カ月に一度のペースで機能改善を続けてきた。今回のアップデートでは、インターフェースのアップデートによって、教員と生徒が直感的に利用できるよう課題管理の利便性を高めている。

今回のアップデートに合わせ、同社は無料トライアルと「先生紹介キャンペーン」も開始する。無料トライアルでは、最新機能を含むClassPad.netを個人でも簡単に体験可能だ。紹介キャンペーンでは、紹介した教員と紹介された教員の双方に特典を用意し、多くの教員に活用の輪を広げることが目的だという。