ニュース
【中3~高2対象】河合塾がオンライン講座「みらい探究プログラム K-SHIP」を11月から開催
2025年10月22日 08:00

学校法人河合塾は、中学3年生、高校1年生、高校2年生を対象にオンライン講座「みらい探究プログラム K-SHIP」を11月から12月にかけて実施する。
同プログラムは、入試で問われる力が多様化していることから、総合型選抜・学校推薦型選抜に対応する「主体的な学びの姿勢」を育成することを目指したもの。全国の受講生と共に学び、刺激し合いながら学びを深められるのが特長だ。
講座はZoomやメタバースで実施するため、オンラインで全国どこからでも参加が可能。「教科の本質を捉え、理解する」「探究的な学びを深める」「学び方・進路を考える」の3つのテーマで各講座を用意する。
11月30日(日)と12月7日(日)に開催する教科「情報」シリーズでは、「情報Ⅰ」や「情報Ⅱ」で扱うネットワークや情報システム、データの扱い方や可視化、統計手法の基礎を紹介する。実際の論文や例題を用いて、論文の「読み方」「書き方」を学習する「『読める』『書ける』論文・レポート」や「やる気」と「目標」「計画」の関係性について解説し、「学習計画をチェック」するワークなども実施予定。
日程などの詳細は「みらい探究プログラム K-SHIP」の講座紹介ぺージに記載がある。それぞれの講座には、対象学年と3つのうちのどのテーマが該当するか記されている。また、料金は、講座ごとに異なり、河合塾生は受講費が無料になる講座もある。講座タイトルは以下の通り。
【教科】
・もう泣かない数学 数学の見方・考え方・学び方
開催日時:11月16日(日)10時30分~12時
申込期間:10月9日(木)13時~11月6日(木)23時59分
・情報とネットワーク -情報を正しく・安全に伝えるしくみ-
開催日時:11月30日(日)10時~12時
申込期間:10月9日(木)13時~11月20日(木)23時59分
・データの活用 -データの力を探る-
開催日時:12月7日(日)10時30分~12時
申込期間:10月9日(木)13時~11月27日(木)23時59分
・AI翻訳を活用! 英語ライティング入門
開催日時:12月14日(日)10時~12時
申込期間:10月9日(木)13時~12月4日(木)23時59分
【探究】
・「読める」「書ける」論文・レポート 読む編
・「読める」「書ける」論文・レポート 書く編
視聴期間:11月6日(木)16時~12月28日(日)23時59分
申込期間:10月9日(木)13時~12月18日(木)23時59分
【学び・進路】
・学び方を学ぶ やる気と学習計画
開催日時:11月15日(土)15時~16時
申込期間:10月9日(木)13:00~11月5日(水)23時59分
・学び方を学ぶ 探そう自分だけの勉強法
12月6日(土)15時~16時
申込期間:10月9日(木)13時~11月26日(水)23時59分