ニュース

添削の効率化と学生の文章力向上を支援、スタンプセット「文章ゼミ」を発売

株式会社岡田商会が、教員の添削作業を効率化し、学生の文章力向上をサポートするスタンプセット「文章ゼミ」をAmazonで発売

インターネットのはんこ屋さん「印鑑はんこSHOPハンコズ」を運営する株式会社岡田商会は、教員の添削作業を効率化するスタンプセット「文章ゼミ」をAmazonで発売したと発表した。

文章ゼミは、教員の声をもとに開発した添削用スタンプで、「説明不足」「論理の飛躍」「単なる感想」「一文が長い」など、添削でよく使われる14種類のコメントがセットになっている。

添削スタンプ「文章ゼミ」のセット内容

同製品には、ゴム印タイプと浸透印タイプがあり、ヨコ書きとタテ書きをそれぞれラインアップしている。ヨコ書きのゴム印タイプは印面サイズが約4mm×29mmで、ヨコ書きの浸透印タイプは印面サイズが約8mm×30mm。プリントした原稿にそのまま押すことで、指摘内容が一目で伝わるよう工夫した。

大学や専門学校の教員にとって、レポートや卒業論文の添削は時間と手間がかかる業務の1つであり、同じようなコメントを繰り返し書く作業が負担となるケースも多い。こうした課題を背景に、スタンプで定型指摘を瞬時に伝え、作業時間の短縮とフィードバックの質の維持を両立させるツールとして設計している。

スタンプで定型指摘を瞬時に伝えることが可能

スタンプには、肯定的なコメントとなる「イイネ!」も含まれており、良い点を褒めることで、学生のやる気を引き出すポジティブな指導にも対応する。

学生のモチベーションを高める「イイネ!」スタンプ付き

SNS上では「国語科教員の必携アイテム」「学校に導入したい」といった反響があり、現場教員からの支持も広がりを見せているという。岡田商会は今後も教育現場の声をもとに、実用性の高い製品開発を進めていく方針だ。