ニュース

電子黒板「MIRAI TOUCH」にGoogleから感謝状、教育業界発展への貢献が評価対象に

さつき株式会社が、Google for Educationおよび日本の教育業界の発展に貢献したとして、感謝状「Appreciation for Excellent Partnership 2025」を受贈

さつき株式会社は、2025年7月18日に開催された「Partner Summit Japan 2025」において、Google for Educationより感謝状「Appreciation for Excellent Partnership 2025」を受贈したことを発表した。

「Appreciation for Excellent Partnership 2025」は、学校現場にてさらなるICT活用を推進するため、Google for Educationの浸透に多大な貢献をしたパートナー企業に対して贈られるもので、同社はChromeOSを搭載した電子黒板「MIRAI TOUCH for ChromeOS」によって受賞している。

MIRAI TOUCH for ChromeOSは、2025年2月より提供を開始しており、Google Workspace for Educationとの連携機能を備えている。常に最新のOSやアプリに自動更新され、高速で起動するのが特徴。教員や児童生徒のGoogleアカウントでログインすることができるため、煩雑な設定をせずに連携が可能だ。

「MIRAI TOUCH」は、「インクルーシブ電子黒板」をコンセプトとしており、健常者、障がいのある人、年配の人や若年層、IT操作が苦手な人を限定せず、誰にとっても使いやすいと感じてもらえるような設計としている。「書く」「消す」「映す」を簡単に操作できるため、ICT機器に不慣れな教員でも扱いやすい。

同社は、ITソリューション事業を通じて学校現場の課題解決に取り組んでいる。今後もGoogle認定パートナーとして、教育現場のニーズに応じた製品の開発を進める方針だ。