ニュース
学校行事の「配信・記録・販売」を支援する「MemoLive」が登場
2025年4月23日 12:03
株式会社エージェントは、教育現場の行事に関する負担や課題を解消する新サービス「MemoLive」の提供を開始した。
MemoLiveは、運動会や音楽会などの学校行事をリアルタイムでライブ配信し、DVDの制作や写真の販売などを一括対応するワンストップ型のサービスである。撮影から編集、オンライン販売までを担うことで、教職員の業務負担を最小限に抑え、保護者や関係者の「見たい」「残したい」という声に対応する。
同社によると、コロナ禍以降に学校行事のオンライン配信のニーズが広まり、感染リスクが減少した現在でも「祖父母に見せたい」「当日参加できない家族と共有したい」「何度でも振り返りたい」といった保護者の要望が継続しているという。MemoLiveは、こうしたニーズを受けて誕生した。
MemoLiveでは、「配信+DVD+写真」が含まれるスタンダードプラン、「DVD+写真」のライトプラン、「配信+写真」のミニプランなどを選べる。DVDは全プログラムを収録し、メニュー画面付きの仕様。写真は、映像から厳選したシーンをL版やデジタルデータで購入可能で、1枚あたり120円から購入できる。
配信にはZoom、YouTube Live、Teamsなどを利用可能で、撮影はプロのチームが行い、安定した品質を確保する。これまでに、江東区立東雲小学校、江戸川区立第三松江小学校、台東区立黒門小学校、開智日本橋学園高等学校、東京みらいAI&IT専門学校などが導入し、教員や保護者から高い評価を得ているという。
同社は、「Memory(記憶)」と「Live(配信・生きる)」を組み合わせたMemoLiveというサービス名に「子供の大切な瞬間を、ずっと生き続ける記憶に」という想いを込めている。