ニュース
ソニー、非接触ICカードにスマホをかざして出席登録できる「SEATouch」をEDIX東京に出展
2025年4月23日 06:00
ソニー株式会社エンタープライズソリューション事業部は、非接触ICカード技術 FeliCa(フェリカ)を活用した座席管理ソリューション「SEATouch(シータッチ)」を4月23日(水)から25日(金)に開催される「第16回 EDIX(教育総合展)東京」に展示すると発表した。
SEATouchは、大学などの教室に設置されたFeliCaカードにスマートフォンをかざすだけで、Webページが表示され、座席の利用開始(在席)・終了(退席)などの登録が可能だ。アプリやカメラを起動することなく、「タッチ」のアクションから座席登録ができる。
導入はFeliCaカードを貼り付けるだけという簡便さで、専用アプリも不要なため、出席/在室管理システムの導入コストを大幅に削減して迅速な導入が可能になるという。また、学生の出席状況は教員側のパソコンでリアルタイムに確認でき、サイネージ表示や出席履歴の出力にも対応可能だ。
さらに、スマートフォンに搭載されているVoiceOverやTalkBackといった視覚に障がいのある人向けのスクリーンリーダーを利用。SEATouchでこれらの読み上げ機能を活用し、座席登録ができるように設計・評価を行っている。
SEATouchは、ハイフレックス授業を支える「次世代型教室ソリューション」の一部としてソニーマーケティング株式会社ブースに展示する予定だ。同ブースでは、教室AVシステムや遠隔授業システムをはじめ、映像のAI映像解析サービス「A2Production」、授業映像を活用する教員育成ソリューション「Ci Media Cloud」などを紹介する。
<展示会概要>
展示会名:第16回 EDIX(教育総合展)東京
会期:2025年4月23日(水)~25日(金)
時間:10時~18時(※最終日のみ17時終了)
会場:東京ビッグサイト 南展示棟
〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1
展示ブース:ソニーマーケティング株式会社
小間番号:11-30
入場料:無料
来場方法:事前に来場登録が必要