前の画像
次の画像
記事へ
拗音の位置や表記の決まりを体感させる方法を紹介
Gakken、音読で脳の活性化を図る幼児向け書籍を発売
2024年11月12日
Gakken、小学生向け学習アプリ「ドラゴンドリル」に小2国語を追加
2024年10月15日
ことわざや慣用句を学べる「桃鉄」学習書がGakkenから登場
2024年10月7日
発達障害のある子供と家族の悩みを解決、LITALICO×フェリシモが便利雑貨を開発
2025年2月6日
ベネッセ、発達特性に応じた家庭学習サービス「まるぐランド for HOME」に算数を追加
2025年2月3日
池上 彰氏×学研の児童書『正しく疑う 新時代のメディアリテラシー』、予約開始
2025年2月19日
【高校教員向け】学研、探究活動の指導ポイントを紹介する研修動画を無料配信
2025年3月5日
DX化と教育改革を語る無料講座、3月25日にオンライン開催
2025年3月12日
教材や指導案が無料、授業アイデア共有サイト「せんせい市場」を4月3日に正式リリース
2025年3月28日
クラウドで「個別支援計画書」を作成可能、療育現場の業務負担を軽減
2025年4月3日
小中学生にAIの仕組みとリスクを解説、書籍『AIの世界へようこそ』がテレコム学際研究賞で特例表彰
2025年4月4日