前の画像
記事へ
ことわざや慣用句を学べる「桃鉄」学習書がGakkenから登場
2024年10月7日
小5のAI作品が自由研究の最優秀賞に!「パソコン×自由研究コンテスト2024」審査結果を発表
2024年10月22日
防災を親子で学べる『ぼうさい』、電子版の公開期間を延長
2024年8月23日
ホロライブ初のエンタメ参考書『ホロライブ学力診断 中学5教科』がついに発売、Gakken
2024年7月26日
学研の図鑑LIVE、創刊10周年イベントを開始!
2024年6月26日
ホロライブとGakkenが中学参考書をコラボ!7月25日発売で予約開始
2024年6月7日
世界に1冊だけの贈り物、名入れ絵本サービス「TinkerTale」に『ぴよちゃんのクリスマスえほん』が登場
2024年11月14日
「危機一発、短刀直入、役不足」→誤りはどれ?「変な文章」を見抜き、国語力を上げる本が重版に JTBパブリッシング
2024年11月21日
天体望遠鏡と書籍がセットに、「学研の科学」の宇宙観測キットが登場
2024年12月10日
勉強に必要なのはガマンでなくマンガ? 学研のマンガ学習書「COMIC×STUDY」シリーズに特典付き限定セットが登場
2024年12月20日
学校や職場で使える「すみっコぐらし みましたハンコ」が登場
2024年12月25日
【小1~小3向け】遊びながら脳を鍛えて学びの定着を図る「まちがい発見!ドリル」が登場
2025年1月10日
脳科学に基づいた中高生の学習法を紹介、東大の池谷教授によるオンライン講演会を開催
2025年1月16日
【入学・入園準備】ママデザイナー監修の「お名前シール」に新デザインが登場!防水や布用・洗濯タグ用をラインナップ
2025年1月20日
支援教材を100個厳選『改訂版 特別支援教育 はじめのいっぽ!国語のじかん』を発売、Gakken
2025年2月14日
小中学生にAIの仕組みとリスクを解説、書籍『AIの世界へようこそ』がテレコム学際研究賞で特例表彰
2025年4月4日
親も知りたい!必要な「お金の知識」をママ金融教育家が紹介する書籍が登場
2025年4月18日