次の画像
記事へ
実験やものづくり、自然観察にチャレンジする子供たちが研究の途中経過を発表
NEST EdLAB、小1~小3向けに「エンジニアリング」と「ネイチャー」が学べる新専攻を2024年4月開講
2024年1月9日
IoT開発ボード「obniz Board」を活用した教育カリキュラムを開発
2024年6月13日
『子供の科学』創刊100周年の「小中学生トコトンチャレンジ2024」にゲームクリエイター部門を新設
2024年1月15日
子供の科学、生成AIを親子で学べるイベントを8月18日に開催
2024年7月16日
中高生の学会「サイエンスキャッスル2024」でNEST LAB.の受講生が研究発表
2024年10月7日
女子中学生が半導体やロボットの仕組みを学ぶ「Chip Camp」を12月26日から開催、ガールスカウト日本連盟
2024年12月24日
子供の「好き」「やりたい」をサポート、「小中学生トコトンチャレンジ」2025年の申請募集
2025年1月9日