イベント

【参加費無料】小中学生向けの体験型科学イベント、東大で12月6日と7日に開催

東京大学工学部丁友会が、小中学生を対象とした体験型イベント「エンジニアフェスティバル in 東大」を2025年12月6日(土)と7日(日)に開催(出典:東京大学工学部丁友会)

東京大学工学部丁友会は、小中学生とその保護者を対象とした体験型イベント「エンジニアフェスティバル in 東大」を2025年12月6日(土)と7日(日)に東京大学本郷キャンパス工学部エリア(東京都文京区)で開催すると発表した。

同イベントは、工学の面白さや社会との関わりを体験を通じて楽しみながら学ぶことを目的としており、参加費は無料。混雑緩和のため、事前申し込み・抽選制を採用している。申し込みは11月28日(金)の17時まで、Googleフォームにて受け付けている。

イベントの最大の特徴は、企画・運営の主体が現役の東大生である点だ。子供たちの「なぜ?」に対して学生がやさしく熱心に答えることで、知的好奇心を刺激し、将来のキャリア教育にもつながる機会を提供するという。

昨年度のサークルブースの様子(出典:東京大学工学部丁友会)

会場には、東大の学生や教員、工学の最先端企業が企画する数十の体験ブースを出展。ロボットの操縦体験、VRを使ったシミュレーション、ロケットの実機展示、液体窒素を使った科学実験ショーまで、工学の多様な分野を体験可能だ。

昨年度の実験クラフトブースの様子(出典:東京大学工学部丁友会)
昨年度の企業ブースの様子(出典:東京大学工学部丁友会)

2024年度の開催時は、参加者の応募が殺到した人気企画となっており、本年度は定員を各日程2,000名、合計4,000名規模に拡大した。申込期間中は、毎週月曜日に抽選結果が通知され、落選した場合でも最終締め切りまで自動で次回の抽選に繰り越される。

開催概要は、以下の通り。

【開催概要】
イベント名:小中学生集まれ! エンジニアフェスティバル in 東大
日時:2025年12月6日(土)、7日(日)10時〜16時
会場:東京大学本郷キャンパス 工学部エリア
   東京都文京区本郷7-3-1
対象:小学生・中学生およびその保護者
参加費:無料
形式:事前申込・抽選制
定員:各日程2,000名(合計4,000名)
申込期間:11月28日(金)の17時まで
申込方法:Googleフォームより
主催:東京大学工学部丁友会