ニュース

代ゼミ、24時間365日質問できる「クイックティーチャー」を開始

学校法人高宮学園 代々木ゼミナールが、オンライン質問サービス「クイックティーチャー」を2026年4月より導入

 学校法人高宮学園 代々木ゼミナールは、2026年4月に株式会社Edd(エッド)が提供するオンライン質問サービス「クイックティーチャー」を導入し、生徒の質問に対応する。代ゼミに入会している代ゼミ中学・高校メイト会員、大学受験科の受講生、代ゼミオンラインコースの受講生が対象。

 クイックティーチャーは、24時間365日、全教科全科目に対応し、オンラインで質問をすると回答が得られるサービス。大学入試問題レベルでも、理解できるまで丁寧に解説する。

 代ゼミでは、生徒が今すぐ知りたいことを回答してくれることで、安心感を得て学習の継続性が高まるとしている。

チャットやオンライン通話で質問が可能

 英作文や小論文の添削にも対応し、個別にフィードバックされる。さらに、学習相談にも対応し、これまでの質問履歴や傾向から、理解度や学習スタイルに合わせた支援を行う。また、「目の前の先生に質問する感覚」を目指し、生徒と先生のマッチング速度、回答品質、利用満足度を追及している。

 さらに、運営が24時間体制でモニタリングし、迅速なマッチングができるほか、認定講師による高品質な解説があり、講師は東大、京大、医学生など350名以上そろえているという。

 クイックティーチャーはすでに学習塾や社会人スクールなどで導入が進み、回答数もAIによる対応を含め、2025年10月31日現在で15万件以上の実績があるとしている。