ニュース
【小4・小5対象】思考力と発信力を育てる!京進が無料の探究教室イベントを11月15日に開催
2025年10月27日 08:30
京都・滋賀・大阪・奈良・愛知を中心に学習塾を展開する株式会社京進は、「探究教室オンラインイベント」を2025年11月15日(土)に開催する。開催形式はZoomで、参加対象は小学校4年生と5年生。
同イベントのテーマは、「世界に発信 日本の文化 ― 日本の『らしさ』を、世界の『いいね』へ ―」。子供たちに日本ならではの文化を探究する機会を提供するとともに、世界に向けてどのように伝えるかを考える内容となっている。
参加者は、筆記用具と事前に配布される教材を準備し、自宅からZoomでイベントに参加する。京進に通っていない児童も申し込み可能で、参加費は無料。毎年春と秋に実施されるこのイベントは、同世代の児童たちとのディスカッションや発表を通じて、学びの楽しさを感じられる機会として人気を集めているという。
主催する「京進の中学・高校受験TOPΣ」では、大学入試改革に対応した学力育成を見据え、探究教室の講座を「小5・小6公立中学進学コース」で開講している。同講座では、現代社会が抱える課題を題材として、文章読解力や論理的思考力、資料から考察する力を養成することを重視。今回のイベントも、こうした力の育成を狙いとしたプログラムの一環だ。
イベント概要
テーマ:世界に発信 日本の文化 ― 日本の「らしさ」を、世界の「いいね」へ ―
日程:2025年11月15日(土)10時30分~12時
対象:小学4・5年生
参加費:無料
準備するもの:筆記用具、教材(視聴ID・パスワードとともにダウンロード方法を後日案内)
開催形式:Zoom ※京進の学習塾に通っていない人も参加可能
申し込み・詳細:https://kysn.jp/tyukonews_20251023
申し込み締切:2025年11月11日(火)23時























![タッチペンで音が聞ける!はじめてずかん1000 英語つき ([バラエティ]) 製品画像:3位](https://m.media-amazon.com/images/I/611xdkoqG7L._SL160_.jpg)















