ニュース

東京都教委会「TOKYOデジタルリーディングハイスクール事業」で「すらら」が採択

株式会社すららネットは、東京都教育委員会の「TOKYOデジタルリーディングハイスクール事業」(TOKYO教育DX推進校)において、同社の「すらら」がAI教材として採択されたと発表した。

指定された都立高校19校のうちの5校(都立八潮高等学校、都立小台橋高等学校、都立光丘高等学校、都立八丈高等学校、都立小笠原高等学校)で、2022年9月より利用が開始された。期間は2023年3月31日まで。

「すらら」はつまずき分析機能を活用した弱点の明確化、難易度コントロール機能によるアダプティブな演習、アニメキャラクターによる双方向のレクチャーでのゼロから学び直しができることを特徴としている。個別最適化したICT教材としての有用性が認められ採用された。

指定校の高校では、生徒の習熟度の違いへの対応、基礎学力の定着、主体的に学ぶ姿勢を増やすことなどが課題となっている。従来の一斉授業では、1クラス内の学力や定着度の差がある生徒一人ひとりへの対応には難しさがある。そこで「すらら」で義務教育の内容の学び直しや、高校の内容の定着を行うことで、先生の教える負担を軽減する。その代わりに、先生は進捗を確認しながら一人ひとりに合わせた声がけや指導を行うことにより、主体的に学ぶサポートができるようになる。

「TOKYOデジタルリーディングハイスクール事業」(TOKYO教育DX推進校)は、東京都教育委員会の事業のひとつ。AI教材やデジタル教科書等を活用した個別最適な学びと協働的な学びを実現するとともに、学習履歴や校務系データ等の蓄積・分析・指導等への活用における実証研究及び先端技術を活用した学びについて実践的な研究を行うため指定する。