ニュース

近畿大学の証明書発行、各種申込・決済手続をデジタル化

近畿大学と西日本電信電話株式会社は、「スマートシティ・スマートキャンパス」創造に関する包括連携協定の一環として、この度、証明書発行や資格試験等の各種申込・決済手続のオンライン化、ならびに、就職活動時に必要な各種証明書のデジタル発行機能について、2022年4月4日から運用開始することを発表した。

近畿大学とNTT西日本は、2016年に、日本で初めて全国のコンビニエンスストアでの成績証明書等の各種証明書の発行を実現。しかし、学内で証明書を発行する場合は、現金支払いのみ可能な従来の証明書発行機を利用する必要があり、さらに一部の資格試験等の申込では、現金支払いのみの対応となっていた。

新たに導入するオンライン証明書発行システムでは、下記2点に対応する。

①場所や時間、決済手段を問わずに証明書等の発行が可能
一般的な証明書発行機の「大学に来て、現金で料金を支払う」というフローを抜本的に見直し、証明書発行や資格試験等の申込手続をオンライン化、決済をキャッシュレス化した。学生は、スマートフォンから24時間いつでも発行申請が可能となり、請求書発行方法もコンビニや学内の証明書発行機、郵送から選択できるようになる。

●就職活動時に必要な各種証明書のデジタル発行機能
就職活動において、これまでは学生が成績証明書や卒業見込証明書等の各種証明書を紙で出力したうえで、企業に持参もしくは郵送等で提出する必要があった。本システムでは、学生がエントリーした企業のメールアドレス宛に、証明書のPDFデータのダウンロード用URLが送信される。証明書のPDFデータには電子署名とタイムスタンプが付与されており、改ざんを防止。これらの機能により、学生は持参や郵送をすることなく、真正性の担保された各種電子証明書をオンライン上で提出することができる。