ニュース
ベストスコアの画像で応募完了、小学生向け「タイピングコンテスト」を開催
2025年7月28日 12:15
ナレッジ・プログラミングスクールは、全国の小学生を対象とした「第3回 全国小学生タイピングコンテスト」の開催を2025年7月27日に発表した。応募期間は、8月1日(金)から28日(木)までで、コンテスト専用のWebコースを利用し、オンラインで参加できる。
同コンテストは、小学1年生から6年生までを対象とした6部門と、上級者向けの「エキスパートコース」の計7部門で構成。参加者は、練習サイト「ナレッジタイピング」の「コンテストコース」でスコアを記録し、ベストスコアの画面を撮影して応募する仕組みだ。入力文字数によって得点が決まり、成績上位者は8月31日(日)に特設サイトで発表される。
1年生コースの場合、200文字満点で簡単なローマ字の入力文字数を競う。学年が上がるごとに、言葉の数や濁音・促音が増え、5年生では450文字満点、6年生コースでは500文字満点となっている。
エキスパートコースは、腕に自信のある小学生向けコースで、ランダムな文字列や英単語、ローマ字の言葉などを出題。5分間で1000文字満点を目指す内容だ。
この取り組みは、経済産業省「未来の教室」EdTechサービスにも登録された「ナレッジタイピング」を活用。ローマ字入力の基本から始めることができ、対応する指をわかりやすく提示するため、低学年から一人で練習できる。
また、GIGA端末に対応した広告表示のない無料の学習サイトで、レベル別に200コース(約2000単語)の音声付きコースを提供しており、「短文」「長文」「ことわざ」「日本地図」「小学生が学ぶ700英単語」などを飽きずに練習できるように設計しているのが特徴。
ナレッジタイピングはFree版と、塾・教室・学校向けの「for school」があり、どちらにも「コンテストコース」を搭載しており、小学生なら誰でもコンテストへの参加が可能だ。
●【ナレッジタイピング】小学1年生は「あいうえお」から始めます