ニュース
「入試正解デジタル」でWordダウンロード機能や全科目セットプランを追加
無料体験版も開始
2022年10月7日 06:35
株式会社旺文社は、10月3日より、大学入試過去問のWebサービス「入試正解デジタル」に、Wordファイル形式で過去問のダウンロードができる新機能と、利用可能人数が校内であれば無制限になる新プラン「全科目セットプラン」を追加した。あわせて、無料体験版の提供も開始した。
「入試正解デジタル」は、旺文社が刊行する書籍「全国大学入試問題正解」に掲載された過去の大学入試問題をスムーズに検索・閲覧できる高等学校向けの定額制Webサービス。2021年11月15日にサービス開始した。
今回のアップデートのポイントは以下のとおり。
(1)Wordファイル形式で問題・解答・解説のテキストデータがダウンロード可能に
授業や過去問演習にてより活用しやすいWordファイル形式で問題・解答・解説のテキストデータがダウンロード可能になる。
Wordファイル形式は順次掲載予定。
- 2022年10月3日:英語・国語・日本史・物理・化学(2019年~2021年度 大学入試過去問)
- 2022年11月中:数学・生物・世界史(2019年~2021年度 大学入試過去問)
(2)学校内のすべての先生が科目に関係なく利用できる新プラン「全科目セットプラン」登場
従来の「科目プラン」(科目ごとのプラン。利用可能人数10人まで)に加え、科目に関係なく、利用可能人数が校内であれば無制限になる新プラン「全科目セットプラン」の販売を開始した。
- 新しい「全科目セットプラン」:1年間使い放題の定額制。利用可能人数は校内無制限。通常価格:330,000円/年(税込)
- 従来の「科目プラン」:1年間使い放題の定額制。利用可能人数は1科目あたり10人まで。通常価格:1科目あたり88,000円/年(税込)
(3) 無料体験版の提供開始
申し込み前に実際に使ってみたい、見てみたいという要望に応え、無料体験版を用意した。基本検索をはじめ、主な機能を10日試せる。無料体験版の申し込みは、入試正解デジタルの公式サイトまで。なお、閲覧できる内容には制限がある。