こどもとIT BookLab
『情報Iの点数が面白いほどとれる一問一答』が登場!共通テストの「出るとこ」だけで完全攻略
2025年10月22日 10:30
株式会社KADOKAWAは10月20日、累計500万部超の王道シリーズから『大学入学共通テスト 情報Iの点数が面白いほどとれる一問一答』(著者:植垣 新一)を発売した。
同書は、大学入学共通テストの教科「情報I」に対応した対策本で、得点に直結する重要分野を中心に効率よく学べる内容となっている。最大の特徴は、分野別の出題傾向と配点をもとに構成されている点だ。「コンピュータとプログラミング」および「情報通信ネットワークとデータの活用」の分野は出題割合が約8〜9割とされており、本書でもこの2分野に重点が置かれている。
また、教科書に共通して登場する重要用語に絞った一問一答形式で、知識の確認と同時に論理的思考力も養える設計になっている。特にプログラミングの章では、コードの動きを視覚的に理解できるよう、応用問題には動画解説が用意されている。
章構成は全4章で、「情報社会の問題解決」「コミュニケーションと情報デザイン」「コンピュータとプログラミング」「情報通信ネットワークとデータの活用」から成る。それぞれの章で、情報モラルや知的財産、デジタル表現、論理演算、データベース活用など、試験に必要な知識と考察力を幅広くカバーしている。
著者プロフィール
植垣 新一(うえがき しんいち)
駿台予備学校 情報科講師。情報教育系YouTuber。大分県出身。修士(工学)。IT企業での開発経験を経て教育の道へ転向。退職後、高校生に楽しくITを学んでもらいたいとの思いから高等学校教諭一種免許状(情報)を取得。その後、大学院に進学し、教育工学に関する研究に従事し、修士(工学)の学位を取得。情報処理学会 第87回全国大会で大会優秀賞および学生奨励賞を受賞。著書に『情報I 大学入学共通テスト対策 会話型テキストと動画でよくわかる』(インプレス)、『講義形式で学ぶ「情報I」大学入学共通テスト問題集』(共著・大修館書店)などがある。
書誌情報
書名:大学入学共通テスト 情報Iの点数が面白いほどとれる一問一答
著:植垣 新一
発売日:2025年10月20日
定価:1,540円 (本体1,400円+税)
判型:四六判
ページ数:256ページ
ISBN:9784046073884
発行:株式会社KADOKAWA