ニュース
洗足学園小、教育関係者を対象に「Open Day2023」を11月24日開催
Apple Distinguished SchoolにおけるiPadを活用した学びを公開
2023年9月29日 09:55
Apple Distinguished Schoolである洗足学園小学校は、Open Day2023「ICT の日常づかいとデジタル・シティズンシップ教育で新しい学びを創造しよう」を、2023年11月24日(金)13時から17時まで開催する。教育関係者が対象で、事前の申込が必要となる。
当日はデジタル・シティズンシップの授業を含む全クラスの授業を公開。全学年の児童が1人1台のiPadを活用して学ぶ洗足学園小学校では、2018年導入当初から、iPadを文房具のように自然に使うことを目的としており、その様子を見ることができる。また同校では、普通教室に3台ずつのプロジェクターを設置しており、教員が黒板を使わずに授業を進める様子も見学できる。
ほかにも、Open Dayでは、「ICT の日常づかいとデジタル・シティズンシップ教育」と題した国際大学 GLOCOM 准教授・主幹研究員 豊福晋平氏による講演や、同校で利用しているアプリケーションなどを体験できるミニワークショップ(使用する端末は同校が用意)、そして、この春新しくオープンした学習空間「Base_C」の見学・体験の時間も予定されている。
Open Day2023のタイムスケジュールは、下記の通り。
- 12:30 受付開始
- 13:00-13:20 オープニング(挨拶、学校紹介など)
- 13:25-14:10 授業公開
- 14:20-16:00 特別公演
- 16:00-16:50 ミニワークショップ&Base_C体験
- 16:50-17:00 クロージング
- 17:00 名刺交換