ニュース
「Google for Education と ICT ツールを使用した学び」のオンラインセミナー、7月12日開催
Technology Partners Forum 2022
2022年6月28日 06:25
Google for Educationは、Google テクノロジーパートナーのソリューションや活用事例を紹介するオンラインセミナー「Technology Partners Forum 2022 Google for Education と ICT ツールを使用した学び」を7月12日(火)17時よりに開催する。参加は無料で、事前申し込みが必要となる。
日本の教育を取り巻くICT環境が急激に変化している今、 EdTech製品やサービスも進化している。本セミナーでは、Googleテクノロジーパートナーの製品やソリューションに関して、Google for Education プラットフォームとどのように組み合わせて活用できるのか、実践者である自治体や学校の教員、サービスを提供する企業担当者が登壇し、実践事例などを語る。
なお、本セミナーはオンラインセミナーシリーズの1回目となり、今回はGoogle Apps Script(GAS)ではじめる管理ツールとデータ利活用や、プログラミングツール「Monaca Education」について話を聞くことができる。
当日のアジェンダは、下記の通り。
17:00 - 17:05
開会の挨拶 / Google for Education の紹介
17:05 - 17:20
GAS ではじめる管理ツールとデータ利活用
~ Google スプレッドシートと Google フォーム の連携で、もっと便利に!実践デモ他 ~
Google for Education 認定トレーナー 日立工業専修学校 鈴木 江里 氏
17:20 - 18:00
Monaca Educaiton で実現した社会に通じる探究型プログラミング授業
~ぐんま国際アカデミー中等部・高等部での実践例~
アシアル株式会社 取締役 塚田 亮一 氏
ぐんま国際アカデミー 中高等部 中学技術科・高校情報科 教諭 吉田 慎吾 氏
18:00 - 18:05
閉会
【開催概要】
開催日:2022年7月12日(火)17:00 ~ 18:00
参加費:無料(事前登録制)
参加者数:無制限
主催:Google for Education
開催方法:YouTube 配信(※セミナー動画は、当日不参加でも、セミナー終了後に動画を視聴できる)
詳細&申し込み:https://events.withgoogle.com/tech-partner-forum-2022/