編集部からのお知らせ

小中学生オンライン座談会 参加者募集

8月21日(木) 20:00~21:30開催、Amazonギフト券3000円分進呈

いつも「こどもとIT」をご覧いただきありがとうございます。

このたび「こどもとIT」では、ビッグローブ株式会社の提供で、小中学生の「おうちのネットルール」に関する記事を企画しました。つきましては、 この企画のためのオンライン座談会にご協力いただける小学生・中学生の方を計5名募集いたします。

YouTubeやゲーム、SNSなどインターネットが当たり前にある今、ご家庭ではどのようなルールがあり、子供たちがどのように感じているのか、率直な声をお聞かせください。

記事では、お住まいの地域(都道府県)と学年のみを記載し、顔写真やお名前は掲載いたしません。ご家庭のことや友達とのやり取りなど、プライバシーにかかわる話題も含まれる可能性があるため、 参加者が特定されないよう配慮した形で記事を制作いたします。

座談会は 2025年8月21日(木) 20:00~21:30にオンラインで実施 します。

今の子供たちがインターネットをどのように楽しみ、どのように向き合っているのか。子供たちの実際の声を社会に発信することは、親子でのネットとの付き合い方を考えるうえで非常に意義のあることと考えています。

ぜひ、ふるってご応募ください!


●募集要項
座談会テーマ:おうちのネットのルールを聞かせて!
日時:2025年8月21日(木) 20:00~21:30
※当日参加いただける方に限らせていただきます
形式:オンライン
※Zoomを予定
募集対象:小学3年生~6年生・中学生のお子様
※保護者様の同意が必要です
募集人数:計5名
※応募者多数の場合は、事前アンケートの内容をもとに選考させていただきます。
参加特典:アマゾンギフトカード3,000円分
応募締切:2025年8月15日(金)23:59まで
※ご参加いただく方へは、8月18日(月)までに編集部よりメールでご連絡いたします。


●座談会で聞かせてほしいこと
・PCやスマホ、勉強や遊びでの使い方
・家でPCやスマホを使うときのルール
・家のネットのルールで、「こうしてほしい!」と思うこと
・PCやスマホを使っていて困ったこと、不安になったこと
・PCやスマホを使ってやってみたいこと、チャレンジしたいこと


●募集~記事公開までの流れ
・8月15日(金)募集締切
・8月18日(月)参加をお願いする方へご連絡
・8月21日(水):オンライン座談会実施
・9月5日ごろ:記事のご確認
・9月25日ごろ:「こどもとIT」にて記事公開

ご協力いただける方は、下記からフォームにご記入をお願いします。オンライン座談会へご協力をお願いする場合、編集部より保護者様のメールアドレスにご連絡させていただきます。


オンライン座談会は、「こどもとIT」編集長の神谷がお話を聞きます。子供たちとお話できるのを楽しみにしています。