ニュース

ICTで創造性を育む学びを体験・見学できる、オンラインイベント「こくり」、7月31日開催

教育関係者有志によって運営されている、こくり実行委員会は「授業共創」をテーマにしたオンラインイベント「こくり」を、2022年7月31日(日)13時より開催する。参加は無料、事前申し込みが必要となる。

授業共創プロジェクト「こくり」は、世界中のあらゆる地域の教員が「共創」を通して創造的な授業を共に生み出す取り組み。子どもたちがAIに負けない創造性を育むためには、集団の協働的な活動が重要であることから、多様な教育者がさまざまな学びを提供する。

同イベントでは日本各地および海外の教員が行なうワークショップ形式の授業に参加・見学できるほか、「共創での授業づくり」をテーマにしたパネルディスカッションも開催。ワークショップは小学生から保護者まで幅広い年齢を対象としており、大人が教育版マインクラフトを体験できるセッションも用意されている。授業への参加はZoom、見学はYouTube Liveを通して視聴できる。

当日実施されるワークショップと企画は、以下の通り。

●13:30~15:30 沖縄!常夏のmicro:bitカーリング!
micro:bitでカーリング。まっすぐ、カーブ、進んでよけるなど、的に向かってどれだけ近づくことができるか、動きを上手にプログラムする。沖縄でリアル開催を実施し、オンライン見学も可能。

●13:30~15:00 レゴコマ
大量のレゴブロックを素材に、動かしたり、組み立てたりする様子を、コマ撮りアニメーションにまとめてみよう。東京品川でリアル開催を実施。オンライン見学も可能。

●15:20~16:20 大人のマイクラ!大人も全力でMinecraftを楽しもう!
子供が夢中になっているマインクラフト。一体に何が面白いのか? そしてマインラフト教育版とは何ができるのか? 中部支部の教師たちと一般の参加者がマイクラのプロに学びながら、夢中になる姿を配信する。オンライン開催。

●14:50~16:30 プログラミングで夏祭り〜よってらっしゃいAKADAKO 屋〜
AKADAKOでキリンのカタパルトをプログラミングし、射的あそびをする。さいたま市でリアル開催を実施。オンライン見学も可能。

●13:00~13:25 Well-beingを教育に! 第1部 メタバース活用例を体験〜大運動会をしよう〜
●13:30~15:00 Well-beingを教育に! 第2部 海外の先生から学ぶWell-beingの実践
メタバース上で運動会を開催。第2部では、海外の教育者がWell-beingに関わる実践について語る。

●16:20-17:10「 共創での授業づくり ~学校と教員が社会と共創するために必要なこと~」
情報通信研究所 平井 聡一郎氏、希望ヶ丘高校 柴田 功校長、ドルトン東京学園中等部・高等部 安居長敏校長、つくば市総合教育研究所 指導主事 中村 めぐみ氏の4者が登壇し、共創をテーマとした授業づくりについて現場の目線で意見を交わす。

【オンラインイベント「授業共創プロジェクトこくり」開催概要】
開催日時2022年7月31日(日) 12:30(開場)、13:00~17:10
開催場所リアル開催とオンライン(Zoom、YouTube Live)のハイブリッド形式。各ワークショップによって異なる
参加費無料
詳細・申し込み 公式ページより申し込み可能。授業見学と授業参加が選べる
主催こくり実行委員会