ニュース
トモノカイ、自由研究の全国大会「全国高校生 自由すぎる研究グランプリ」を開催
2022年4月27日 06:35
2022年度の高校の学習指導要領改訂で「総合的な探究の時間」が新たに始まった。これを受け、株式会社トモノカイは全国の高校生、各種学校を対象にした自由研究の全国大会「全国高校生 自由すぎる研究グランプリ」を開催する。
応募コースは、「A.部活動の自由すぎる研究」「B.SDGsの自由すぎる研究」「C.本当に自由すぎる研究」の3つ。指定の応募用紙を添付のうえ、PDFで提出する。参考資料としてYouTube動画を添付することも可能。応募締切は2022年5月末日。8月に研究発表のプレゼンテーション動画により大賞を決定する。
大会概要は、以下の通り。
 【内容】 
 ・参加資格:高校生、高専生(5年まで)、定時制高校生、通信制高校生 
 【応募コース】 
 A. 部活動の自由すぎる研究 
 B. SDGsの自由すぎる研究 
 C. 本当に自由すぎる研究 
 【応募方法】 
 指定の応募用紙を添付のうえ、サイズに合わせてPDFにて提出。参考資料としてYouTube動画を添付することも可能。 
 【審査方法】 
 予選(1次審査):全国の大学生のべ1,000人以上による投票。 
 本選(2次審査・最終審査):様々な企業で活躍するビジネスパーソンを審査員に迎え、書類審査を実施。その後、最終選考に残った作品の動画審査を行なって各賞を決める。 
 【スケジュール】 
 2022年5月31日 応募締切 
 2022年7月中旬  1次審査通過者発表(公式HP上) 
 2022年8月上旬  2次審査通過者発表(公式HP上) 
 2022年8月下旬  最終審査 → 結果発表(公式HP上と、プレスリリースにて) 























![タッチペンで音が聞ける!はじめてずかん1000 英語つき ([バラエティ]) 製品画像:3位](https://m.media-amazon.com/images/I/611xdkoqG7L._SL160_.jpg)















