ニュース
全国ICT教育首長協議会、「GIGAスクール対応オンライン研修会」を10月31日開催
2022年10月18日 06:35
全国ICT教育首長協議会は、各自治体の実践を紹介する「GIGAスクール対応オンライン研修会」を10月31日(月)15時より開催する。参加は無料。事前申し込みが必要となる。
第3回目となる今回は、先進的なICT活用の取り組みで知られる滋賀県草津市と千葉県市原市を紹介。当日のプログラムは下記の通り。
  スペシャル講演  
 文部科学省初等中等教育局学校デジタル化プロジェクトチームリーダー 武藤久慶 氏 
 『GIGAスクール構想と学校のデジタル化』 
  首長インタビュー  
 滋賀県草津市長 橋川渉 氏 
 『ICT活用で『元気な学校』をつくる草津市の挑戦』 
  有識者講演  
 玉川大学教職大学院教授 久保田善彦 氏 
 『これならできる一人一台端末』 
  GIGA実践発表  
 千葉県市原市教育委員会指導主事 生田勲 氏 
 (仮題)「全小中学校での一人一台端末活用の進め方」 
 -教員の意識を変える市原市GIGAスクールの環境- 
 【セミナー開催概要】 
 ・日時:10月31日(月)15時から17時15分 
 ・対象: 自治体関係者・教育委員会関係者・学校関係者 先着300名 
 ・主催:全国ICT教育首長協議会 
 ・参加費:無料 
 ・申し込み方法:全国ICT教育首長協議会ホームページ
 ・締め切り:10月25日(火) 






















![タッチペンで音が聞ける!はじめてずかん1000 英語つき ([バラエティ]) 製品画像:3位](https://m.media-amazon.com/images/I/611xdkoqG7L._SL160_.jpg)















